\30日間返金保障付き/
口臭のせいで、自信がもてない。人に近くに来て欲しくない・・・。
口臭があるかも・・・って思うと、どうしてもビクビクしちゃいますよね。
接客業歴10年。私自身もお客様から「口が臭い」と言われトラウマwになって以来、うん万円は口臭ケアにかけて来ました。
でも口臭ってなかなか取れない。
そんな時、汚れが目で見えるマウスウォシュがあると気になっていました。
しかし口コミやネットで検索すると、
- 嘘
- 効果がない
と不安になるような情報ばかり・・・。
そこで今回は、気になるマウスウォシュ「ゴッソトリノ」の悪い噂を徹底リサーチ!
接客歴10年、口臭ケアにはちょっとうるさいアラサーが、販売元の「サン・クラルテ製薬」にも問い合わせして悪い噂が本当なのか検証してみました!
驚愕の真実が明らかに・・・!
ゴッソトリノの特徴とメリットデメリット
まずはゴッソトリノはどんなマウスウォッシュなのか?を確認してみたいと思います!
ゴッソトリノの概要と特徴

販売会社 | 株式会社サン・クラルテ製薬 |
分類 | マウスウォッシュ(医薬部外品) |
特徴 | 植物由来成分配合・低刺激・大人から子供まで使用できる・15秒ケア |
天然由来成分 | ウーロンチャエキス・ワレモコウエキス・チャエキス・ドクダミエキス・トウキエキス・ホップエキス・マスティック・クマザサエキス・ビワ葉エキス・キシリトール |
薬用成分 | メシン5オール・アラントイン |
価格 |
|
\初回68%OFF/
ゴッソトリノのメリット
- 製薬会社が作った医薬部外品のマウスウォッシュ!
- たった15秒でケア完了
- 臭いをマスキング(かぶせる)のではなく、臭いの元の食べかす汚れを除去で口内環境から改善できる
- 天然由来なので使ったあと水でゆすがなくてもいい
- 香料・着色料なし・低刺激で子供も使える
- 個別包装なので、出先や旅行など歯磨きできないときにも使える
う〜ん、メリットを並べた感じは良さそうに思いますね・・・。
特に注目したいのが、嫌な臭いをいい匂いで被せてごまかす、マスキングタイプのマウスウォッシュではないこと。
殺菌作用が低く、いい匂いでカバーするマスキングタイプの物だと数分たつといや〜な臭いが口の中に充満することがよくあるのですが、これは匂いで誤魔化してるからなんですよね・・・。
ゴッソトリノは口臭の元となる「食べかす汚れ」の除去ができるので、口の臭いの発生原因自体を無くしちゃおう!という特徴があるマウスウォシュなので、効果が長持ちしそうです。
ゴッソトリノのデメリット
- 通販でしか取り扱いがない
- 低刺激なので刺激が欲しい人には物足りない
対してゴッソトリノのデメリットとしてはこんな感じ。
効果というよりも、入手方法や使った感覚(刺激・クール感)などがデメリットに感じました。
特にゴッソトリノは、マウスウォッシュで「クール感」を求める人は物足りないかな・・・と思います。
(強い刺激も口臭の原因になりかねないので難しいところですね)
ゴッソトリノが効果なしと言われる理由3選!
Amazonや楽天、公式サイトなどの口コミを全部チェック!
ゴッソトリノが効果ないと言っている人はどんな理由があるのかをまとめてみました。
口臭の発生源のせい
口臭予防に期待したけど、あまり効果が感じられなかった!というのが一番がっかりな要因ですよね。
臭いの元である食べかす(たんぱく質)を固めて排出してくれるゴッソトリノですが、もちろん口臭の種類によっては効果がない場合もあります。
ゴッソトリノで効果を感じにくい口臭とは、胃や内臓など喉の奥からくる口臭です。
ゴッソトリノは口の中に隅々まで浸透し、歯磨きでは届かない箇所や舌、頬の内側と言ったところに残った食べかす(タンパク質)を吸着してくれます。
このタンパク質があると、それを元に雑菌が繁殖し臭いの原因に。
ゴッソトリノはそんな口の中の汚れをゴッソリとって、口臭の原因自体にアプローチしてくれるんですね。
そのため口臭の原因が口ではなくからだにあると、ゴッソトリノだけではなくどんなマウスウォッシュや歯のケアをしたとしても口臭改善は難しいです。
その場合は根本的な内臓や、病気などを治す必要があります。
ダメな使い方のせい
ゴッソトリノは口の中を満遍なくゆすぎ、歯の間や舌、頬の内側などの食べかす(タンパク質)を取り除くことで高い口臭予防効果を出すマウスウォッシュです。
- うがいをするようにして吐き出してしまう
- 十分に口の中(頬・下のうえ・歯の間)に行き渡らせないで吐き出してしまう
- 使った後に水で口をゆすいでしまう
など普通のマウスウォッシュでやりがちな方法で使ってしまうと、汚れが思ったよりでないなど効果を最大限に感じにくいみたいですね。
低刺激のせい
こちらは正直個人の好みなのですが、ゴッソトリノのいいところの1つに「低刺激」というものがあります。
こちらはもともと「スッキリ感」があるのと、自然由来・子供でも使えるという点もあり人気がある理由の1つなのですが・・・。
一部のマウスウォッシュは「スッキリ感」を強調するために強い刺激成分などが多く配合されているものがあります。
「刺激」があるとなんとなく効いた感じがしますもんね。
そのため「低刺激」が物足りないな〜と感じる人がいるようです。
でも実はこの強い刺激のマウスウォッシュは口臭の原因になりがち。
強い刺激があると口の中での唾液の分泌量が下がり、その結果口臭を招く結果となってしまいます。
スッキリ!爽快感!がある強い刺激のマウスウォッシュも魅力的ですが、口臭予防として効果があるかどうかは注意が必要ですね。
ゴッソトリノのいい口コミ
Amazon・楽天・公式ページ・Twitter・Instagram・・・
ゴッソトリノを実際に使った人の口コミを全部チェック!
そんなかで、ゴッソトリノを満足!ここがいい!という口コミをご紹介します。
使用後はスッキリしてリピ確定です!
全体的に目立ったのが「愛用したい・リピートしたい」といった評価。
やはりマウスケアに力を入れている人が多くレビューしていて、そんな中でも「値段を考えてもコスパがいい・他の製品と比べ満足」としている人が多い印象でした。
ゴッソトリノのダメな口コミ
続いて悪い口コミをチェック。
こちらはとある特徴があるようです。
つまりは「あまり汚れが出てこなかった・口臭がすぐに出た」といった口コミでした。
かなりの数のレビューをチェックしましたが、割合としては少数。
もちろん個人差はあると思いますが、どちらかというと、使い方や口臭の原因が効果を感じなかった理由ではないかな?と思いました。
ステマなし!ゴッソトリノが口臭に効果ありな理由がヤバイ
ステマなし!なぜゴッソトリノが口臭に効果があるのか徹底分析するとヤバイ事実が明らかになりました・・・。
なんとゴッソトリノって、
- 口臭の元を除去
- すでにある口臭除去
- カラダ本来が持つ消臭作用を邪魔しない
三段階仕込みで口臭対策できるんですよね・・・。
口臭のもとを除去!
ゴッソトリノが口臭に効果がある理由、それは「臭いのもとを排除するから」。
口の中が原因の口臭の場合、主な「臭い」は雑菌が作り出します。
不快な口臭のほとんどは、剥がれおちた粘膜のカスや唾液、食物のカスなどに含まれるタンパク質が、口の中にいる細菌により分解・発酵される過程で出るガスです。
引用:第一三共HPより
細菌が餌となるタンパク質を分解し出したガス(メチルメルカプタン・硫化水素・ジメチルサルファイド )はかなりの悪臭。
これらが呼気と共に排出され、口臭の原因の1つとなります。
またエサとなるタンパク質があることで菌の活動が活発になり、タンパク質の分解がより促進されるという悪循環・・・。
でも実はゴッソトリノで見える「汚れ」は、臭いの元となるタンパク質汚れや細菌なんです。

口臭そのものだけではなく、口臭のもととなるものにもアプローチしてくれるため、効果が長続き&口臭予防にも高い効果が期待できます。
さらにタンパク質は歯磨きなどでも取れますが、歯磨きは歯のケアのみとなるので、汚れが付着しやすい「舌や頬の内側・歯の隙間」などは届かず、ここが「口臭のもとの巣」になりがち。

ゴッソトリノのように液体マウスウォッシュでケアすることによって、歯磨きでは取れない汚れもゴッソリ書き出すことができるから、口臭対策にオススメなんです。
つまりはこれから出るはずだった口臭の原因を除去してくれる。未来を変えます。
悪玉菌を殺菌してくれる!
餌であるタンパク質を分解し、口臭の原因であるくさ〜いガスを出す真犯人が「悪玉菌」です。
ゴッソトリノはこの悪玉菌も徹底除去する「シメン-5-オール」が配合!
シメン-5-オールとは・・・。
低刺激で広範囲の殺菌性を有し、安定性、安全性に優れる。抗菌・防腐・殺菌。
引用:マツモト交商
つまりは化粧品などにも使うことができる安全な成分で、かつ抗菌や殺菌作用がある。
という成分です。
この成分がすでに増えてしまった菌たちを殺菌!
汚れとともに外に排出し、すでにある臭いの原因を除去してくれます。
天然の消臭剤唾液の分泌をジャマしない
実は天然の消臭・抗菌作用がある唾液。
唾液の分泌が活発であれば、それだけでかなり口臭が軽減されます。
しかしそんな唾液はデリケートで、ストレスや疲れなどちょっとしたことですぐに分泌が減ってしまうんです。
緊張して喉がカラカラ、口臭がする・・・なんて経験がある人も多いのでは。
これは唾液の分泌が減ってしまい、菌を抑制する力がなくなり臭いが出てしまっている状態です。
そんな中、ケアのつもりで口臭をきつくしていることがあるのが「強すぎる刺激成分があるマウスウォッシュ」。
強い成分が入っているものを口に含むと、それ自体が唾液の分泌を抑制してしまい口臭が悪化してしまうことも・・・。
しかしゴッソトリノは天然成分&低刺激!
余計な刺激を与えず、カラダ本来がもつ口臭防止作用を生かすことができます。
\30日間返品保障付き/
ゴッソトリノの全成分と安全性・副作用を分析!
効果がない!汚れが取れるなんて嘘だ!と言う口コミがあるゴッソトリノ。
本当に口臭に効果あるが成分配合されてるの?
ゴッソトリノに配合されている全成分をチェックして見ました!
天然・有効全成分一覧
ゴッソトリノの成分一覧です。
ゴッソトリノは子供でも使え、使った後は水でゆすが無くても良いとだけあって天然由来成分が多く含まれていますね。
ウーロンチャエキス
烏龍茶から抽出成分。虫歯菌の付着を抑制。
ワレモコウエキス
ワレモコウ(バラ科)から抽出、抗菌作用。
チャエキス
チャノキ(ツバキ科)から抽出、タンニン類による虫歯・口臭抑制。
ドクダミエキス
ドクダミから抽出した成分。抗菌・虫歯予防効果。
トウキエキス
当帰(セリ科)から抽出。抗炎症作用、抗菌作用。
ホップエキス
ホップ(アサ科)から抽出。抗菌作用。
マスティック
ウルシ科の高木「コショウボク」の樹液成分。
高い殺菌・抗菌作用があり、「コショウボク」かつてはミイラの保存に使われていたほど。
クマザサエキス
抗菌・抗炎症作用があり、口臭予防に効果的
ビワ葉エキス
炎症を抑える作用。
キシリトール
唾液の促進・虫歯菌の抑制
メシン5オール
口臭の元となる菌を殺菌する成分で、化粧品などにも使われる安全性の高い成分。
アラントイ
コンフリーに含まれる成分で歯茎の炎症抑制・歯周病予防
その他の成分一覧
精製水・エタノール・ソルビトール液・メントール・ステビアエキス・BG・無水エタノール・無水クエン酸・エン酸Na・カラメル・メチルパラベン・香料
安全性は?副作用はある?
気になるゴッソトリノの安全性についてなのですが、メーカーの「サン・クラルテ製薬」に尋ねたところ、誤って飲んでも大丈夫との回答をもらうくらい安全性はお墨付き。
さらにゴッソトリノは「医薬部外品」のため、効果は主に「防止」がメイン。
医薬品とは・・・
作用が緩和で副作用の発生が極めて低いもの
引用:滋賀県薬業協会
と基準が決められているので、副作用についても考えにくそうですね。
ゴッソトリノは歯周病や膿栓に効果ありは嘘?
口臭予防に効果が期待できるゴッソトリノ。
口臭の原因の1つである「歯周病」や「膿栓」には効果があるのでしょうか?
結論から言うと、ゴッソトリノには
- 歯周病予防に効果的な成分が配合
- 膿栓は口内を清潔に保つことで口内環境が改善
効果が期待できます。
ゴッソトリノは歯周病予防成分配合

ゴッソトリノには「アラントイ」と言う成分が配合されています。
これはコンフリーに含まれる成分で、歯茎の炎症抑制・歯周病予防効果が期待できる成分です。
すでに発症してしまっている歯周病由来の口臭についても、マウスウォッシュで口内を清潔に保つことで軽減が期待できます。
しかし歯周病の根本的な治療にはならないので、その場合は歯医者さんに行きましょう♪
膿栓(臭い玉)予防に有効成分はないが・・・
喉の奥、口臭の原因の1つとされる「膿栓」。
臭い玉とも言われますね。
この膿栓は、扁桃腺が免疫活動を行い、ウィルスや細菌の死骸や、口の汚れなどが腐敗し扁桃腺のくぼみに詰まったもの。
基本的には誰でもできるものですが、体質や口内環境・体調などによってできやすくなることがあります。
ゴッソトリノに直接的な膿栓予防の成分は配合されていませんが、口内環境を清潔に保ち、菌が繁殖しにくい状態を保つことで改善が期待できそうです。
効果最大!サン・クラルテ製薬にゴッソトリノの使い方を聞いてみた!
ゴッソトリノが効果がないと言われている理由の1つは使い方なのでは・・・?!
そこでゴッソトリノの製造元、「株式会社サン・クラルテ製薬」に直接電話して正しい使い方や疑問点を聞いてみました!
ゴッソトリノの正しい使い方
ゴッソトリノの正しい使い方は
- 通常通り歯磨きをする
- ゴッソトリノを使い、口全体をくまなくゆすぐ(舌や歯の隙間・頬の内側念入りに)
- 吐き出し、歯ブラシでブラッシング(歯磨き粉はつけない)
とのこと!効果を考えると口全体をくまなくゆすぐのがポイントですね!
より効果を大きくするための歯ブラシでのブラッシングに関しては、時間があるときでOKだそうです♪
ゴッソトリノで歯磨きの代用になる?
ゴッソトリノを使えば歯磨きはしなくていいのかな?と思ったのですが、これはそうでもないようです。
ただし汚れに関してはゴッソトリノである程度落ちるのもあり、出先などでどうしてもできない時などは緊急用として代替えとして効果は期待できるそうです。
例えば朝夜は歯磨き、お昼は仕事などでできないって時にゴッソトリノが活躍しそうですね。
ゴッソトリノでうがいしてもいい?
基本的にマウスウォッシュなので、口をゆすぐのが前提のようでうがい用ではないそうです。
ただし飲んでも大丈夫な成分なので、薄めてうがいに使えなくもなさそうとのことですが・・・。
これは正しい使い方ではないみたいですねw
ゴッソトリノの味はどんな味?
ゴッソトリノってどんな味なのかも聞いてみました!
こんなことも教えてくれるんですねw
味はつけていないそうで、天然成分由来の味だそうです。
感じとしてはハーブのような、少し漢方のような感じ。
強い味はしないので、吐き出したあと水でゆすがなくても口の中がさっぱりしているような味とのことでした。
ゴッソトリノは効果なしと感じたら返金してくれる

効果がない・嘘なのでは?!という口コミも目にするゴッソトリノですが・・・。
蓋を開けてみれば口コミ評価もかなり高く、口臭予防にはかなり効果が期待できそうなマウスウォッシュでした。
それもそのはず・・・。
ゴッソトリノにはなんと「30日返金保証」があるんです!
つまり使ってみて効果がないと感じたら、初回に限り返金してくれるという神サービス。
使ってもらえば満足する!という自信の表れですね。
ゴッソトリノの初回のお支払いは「コンビニ振込」となっているので、その場で試しに使ってみて合わないな〜と思ったら振込せず、返金依頼の電話をすればOKです。
振込前なら振込せず終わり、振り込んだ後は返金してくれます。
返金保証サービスを使うときの注意は
- 初めてゴッソトリノを使う人のみ
- 30日間の期限内に返金手続き(電話・メール)をすること
- 返金対象となるのは初回の「1380円(税抜)」のみ
- 2回目の発送がされた場合はそのぶんは料金がかかること
になります。
2回目の発送は、次回発送予定日が箱に入っているのでその10日前までに連絡しないと発送されちゃうので注意!
こちらは返金保証の対象外です。
ちなみに解約・休止も電話一本でできちゃうので、少しお休みしたいな、とか試しに使ってみたいなって場合も気軽にゴッソトリノを使うことができます。
\30日間返金保障付き/
ゴッソトリノは効果ない?嘘?まとめ
疑惑のゴッソトリノの効果について検証してみました!
- ゴッソトリノが効果がないと言われるのは、口臭の種類や使い方が原因だった
- 正しい使い方をすればゴッソトリノはかなり口臭予防に効果的!
- 歯磨きで落としきれない汚れも落としてくれる
こんな感じでしたね!
かなりの数の口臭ケア用品を渡り歩いてきた私ですが、かなり評価が高いマウスウォッシュとなりました!
返金保障もつきますので損はしないはず。
気になっている人は試してみてくださいね♪